2020年10月18日
ご参加ありがとうございました! 次回の砦は…

本日もご来場下さいまして
ありがとうございました!!
朝からかなり気温が低く
ガスブロは既に厳しい1日になるかと思われましたが
風は強かったですが少しずつ気温が上昇
無事に最後まで開催する事が出来ました。
ゲーム内容的には
ドミネーションで何度もフラッグが入れ替わる展開が見られるなど
初めてゲームをされる方もだいぶアグレッシブにゲームを
楽しんで頂けた印象です。
ラストゲームでは45分間の
ドミネーションセンターフラッグ戦を展開
スタートと同時に1stフラッグを狙って双方猛ダッシュ
混戦する最前線から聴こえてきた叫び声
〇オナシが居る!
え?

ど、ど こぉ ?

ぃたぁーっ!

パッと見、非武装のカオ〇シが徘徊したラストゲームですが
特に砂金でつられた誰かが取り込まれる事も無く
一人の裏取りでB地点内がほぼ無人になって大きなチャンスが訪れたり
数秒間の間に数回フラッグが入れ替わったり
数人の連携でフラッグが入れ替わるなどバラエティ―な展開でした。
最後までご参加下さいましてありがとうございました!!
次回のご来場もお待ちいたしております!
ありがとうございました!!
朝からかなり気温が低く
ガスブロは既に厳しい1日になるかと思われましたが
風は強かったですが少しずつ気温が上昇
無事に最後まで開催する事が出来ました。
ゲーム内容的には
ドミネーションで何度もフラッグが入れ替わる展開が見られるなど
初めてゲームをされる方もだいぶアグレッシブにゲームを
楽しんで頂けた印象です。
ラストゲームでは45分間の
ドミネーションセンターフラッグ戦を展開
スタートと同時に1stフラッグを狙って双方猛ダッシュ
混戦する最前線から聴こえてきた叫び声
〇オナシが居る!
え?

ど、ど こぉ ?

ぃたぁーっ!

パッと見、非武装のカオ〇シが徘徊したラストゲームですが
特に砂金でつられた誰かが取り込まれる事も無く
一人の裏取りでB地点内がほぼ無人になって大きなチャンスが訪れたり
数秒間の間に数回フラッグが入れ替わったり
数人の連携でフラッグが入れ替わるなどバラエティ―な展開でした。
最後までご参加下さいましてありがとうございました!!
次回のご来場もお待ちいたしております!
次回の砦開催は
10月25日 日曜日
AM8時30分ゲートオープンとなります!!
暖を取れる装備と昼食を忘れずに!
ご来場をお待ちしております!
AM8時30分ゲートオープンとなります!!
暖を取れる装備と昼食を忘れずに!
ご来場をお待ちしております!
★お知らせ★
10月よりオーナー食堂がお休みとなっております。
お湯とドリンクはフリーで出しておりますので
昼食の準備を忘れずにご来場ください。
★ゲーム中の落し物がすごく多いです★
基本的には心優しい参加者様が
発見次第、受付本部に届けてくれていますが
持ち物装備品には名前やマークなど
識別できるような工夫を頂くと無事に帰還するケースが多いです!
★これからサバイバルゲームを始めようと思っている方へ★
フィールド内観戦台から戦闘の様子をご覧いただけます!
ゲームに参加しない限り、入場料などはいただいておりませんので
お気軽に見学にお越しください!
※見学の際のゴーグルも無料でお貸しします。
★砦YOUTUBEチャンネルもどうぞご覧ください★
https://www.youtube.com/channel/UCtPYNQ8LUSJRqeTktCGsjSw
★公式ルールなどはこちらでチェック しっかり予習してから参戦★
砦公式ホームページは↓
http://survivaltoride.g2.xrea.com/
開催予告などはHPよりtwitter案内をご覧ください
@survivaltorideさんのツイート
Posted by survivaltoride at 23:16│Comments(0)
│開催報告